プロフィール

「大人の学び直し英語」ブログを運営している Yuki です。
相棒の Candy(ねこ)といっしょに、毎日コツコツ英語を勉強しています🐈️📘


Yukiってどんな人?

🔸30歳で英会話教室に通い始める⇒即英語を使いたくなって、海外アクセサリーのバイヤーに
🔸 海外クリエイターとのやり取りを通じて、世界共通語の英語の素晴らしさに目覚める
🔸 英語学び直し歴:ゆるく長く10年以上
🔸 好きな英語表現:「Better late than never(遅くてもやらないよりマシ!)」

学生のころは英語がと〜〜〜っても苦手だった私ですが、社会人になって、海外ドラマにハマったのがきっかけで、30歳で突然英会話教室に通い始めました。

その後、すぐに「英語を使ってみたい!」という気持ちが芽生えてしまい、まだほとんど英語が使えない状態で、海外アクセサリーのお店をオープン!

直感的に「素敵!」「日本にあまりないデザインでいいな〜」と思ったアクセサリーを見つけて、クリエイターさんに直接仕入れ交渉をするというやりとりから始まりました。

翻訳サービスを使いながらですが、意外と交渉はスムーズで、クリエイターさんたちも素敵で優しい型が多く、やりとりはとても楽しかったです!

また、アメリカ、フランス、イスラエル、ポルトガル、クロアチアなど・・様々な国からセレクトしていたので、英語圏ではない国の人とやりとりすることも。

英語って世界共通語なので、英語圏ではない人とのやりとりも英語でできちゃうんです◎

「あまり英語がうまくないな?」と思いながら(きっと、私もそう思われながら)やり取りしていたことも多々あります。でもなんとかなります!

そこで、世界共通語の英語の素晴らしさを再認識!


日本に何度か遊びに来てくれたクリエーターさんもいて、「前より英語うまくなったね!」と言われると嬉しさと、もっと早くうまくなりたい〜!という気持ちになっていました。

いつかは、英語に関する本か、まとめサイトをやってみたいな〜と思いながら約10年。41歳でこのサイト【Candy’s notebook】を始めることに!

英語を学び始めてから、た〜〜くさんの参考書やテキスト、英語にまつわる本を買ってきました。

なので、このサイトでは、そんな“英語やり直し組”のみなさんに向けて、
・わかりやすい英文法解説
・英語表現のコツ
・おすすめの学習法
などをシェアしています。


Candyについて

このサイトでは、ネコのCandy(キャンディ)が、英語学び直しのお手伝いをします。
Candyは、コツコツ頑張るあなたのいちばんの味方。
「英語って苦手…」「もう一度やってみたいけど、どこから始めればいいの?」
そんな不安を感じているあなたに、やさしく・わかりやすく寄り添いながら、文法の基礎から英語のフレーズ、豆知識まで、Candyがクスッと笑えるコメントとともにナビゲートしていくよ!
勉強というより、まるでおしゃべりしているような感覚で、楽しみながら英語に触れてもらえるよう心がけています。

「一歩ずつで大丈夫。」
焦らず、自分のペースで、Candyと一緒に少しずつ前に進んでいきましょう🐾


このブログでできること

このブログでは、こんな方に向けて発信しています:

✔ 英語を一から学び直したい
✔ 学校英語は苦手だったけど、スキルアップしてみたい
✔ 洋書や洋楽をもっと楽しみたい

一緒に、楽しみながら英語を学び直してみませんか?
Candyと一緒に、あなたの学びを応援します✨