チョコレートとフォンダンショコラの甘い歴史

The Sweet History of Desserts/お菓子の歴史で学ぶ英語が好評だったので、
第2弾を作ってみたニャ!
さくっと読める長さでまとめているので、通勤中などに英語に触れながら楽しんでみてね。
今回は、チョコレートとフォンダンショコラの歴史を英語で読んでみよう!
最後に文中に登場した単語と文法の要点をまとめてあるのでチェックしてみてね。

Chocolate

Chocolate’s journey began thousands of years ago with the ancient Mayans and Aztecs, who brewed a bitter cacao drink for ceremonies and trade. When Spanish explorers brought cacao to Europe in the 1500s, sugar and milk transformed it into the sweet chocolate we know today. From candy bars to luxurious desserts, chocolate remains a global favorite and a symbol of comfort.
日本語訳
チョコレートの歴史は数千年前、古代マヤ人やアステカ人が儀式や交易で楽しんだ苦いカカオドリンクから始まります。16世紀、スペイン人がカカオをヨーロッパに持ち帰ると、砂糖とミルクが加えられ、私たちが知る甘いチョコレートへと変化しました。板チョコから豪華なデザートまで、チョコレートは世界中で愛され、癒やしの象徴となっています。
Fondant au Chocolat

Fondant au chocolat, often called a molten chocolate cake, was created in France in the late 20th century. Its rich batter is baked just long enough to form a delicate crust while the center stays warm and liquid. When cut open, the dessert reveals a luscious flow of melted chocolate, making it a favorite for romantic dinners and special occasions.
日本語訳
フォンダンショコラは、20世紀後半にフランスで誕生した“モルテンチョコレートケーキ”とも呼ばれるデザートです。濃厚な生地を短時間だけ焼き、外側は繊細なクラスト、中はとろりとしたチョコレートが残るように仕上げます。ナイフを入れると溶けたチョコレートが流れ出し、ロマンチックなディナーや特別な日に人気の一品となっています。
単語と文法のポイント
- brew: (飲み物を)煮出す・醸造する。ここでは「カカオドリンクを作る」意味。
- transform: 「変化させる」。transform A into B の形で「AをBに変える」。
- delicate crust: 繊細な外皮。crust は「パンやパイの皮」。
- luscious: とろけるように美味しい。
- stay warm and liquid: 「温かく液状のままである」。状態を表す stay + 形容詞/分詞。
- 文法注:過去の出来事を語るため simple past (began, was created) と present perfect (has become) を適切に使い分けています。
単語帳
単語 | 品詞 | 意味・ニュアンス | 例文 |
---|---|---|---|
cacao /kəˈkaʊ/ | noun | カカオ豆(加工前) | Cacao beans were traded like gold. |
ceremony /ˈser.ə.mə.ni/ | noun | 儀式 | The drink was served at a sacred ceremony. |
explorer | noun | 探検家 | Spanish explorers introduced cacao to Europe. |
velvety | adj | 絹のように滑らかな | A velvety chocolate texture. |
aromatic | adj | 芳香のある | Aromatic cocoa filled the kitchen. |
indulgence | noun | 贅沢、楽しみ | Chocolate is my favorite indulgence. |
decadent | adj | ぜいたくで魅惑的な | A decadent slice of cake. |
molten | adj | 溶けた、ドロドロの | The cake revealed a molten center. |
gooey | adj (informal) | とろける・ねっとりした | Gooey chocolate sauce spilled out. |
batter | noun | ケーキなどの液状の生地 | Pour the batter into the pan. |
confection | noun | 菓子(ややフォーマル) | A fine chocolate confection. |
artisan | adj / noun | 職人の、職人 | Artisan chocolatiers craft unique flavors. |
lusciously | adv | うっとりするほど美味しく | The fondant melted lusciously in my mouth. |
pair with | phrasal verb | (飲み物・食材を)合わせる | Dark chocolate pairs well with red wine. |
sift | verb | 粉をふるう | Sift the flour before mixing. |
glaze | noun/verb | つや出し(する) | A shiny chocolate glaze covered the cake. |
dust with | phrase | ~を振りかける | Dust with powdered sugar before serving. |
使い方ヒント
- molten と gooey はどちらも「溶けた」ですが、
molten はややフォーマル、gooey はカジュアルで「とろけるチーズ」などにも使えます。 - decadent は「退廃的」とも訳せますが、食べ物ではポジティブに「贅沢」「罪深くおいしい」のニュアンス。
- indulgence は “guilty pleasure” に近い感覚で、甘いもの好きにぴったり。
最後に
From ancient cacao drinks to the molten delight of fondant au chocolat, chocolate has inspired cultures and chefs for centuries. Learning their histories not only satisfies your sweet tooth but also enriches your English vocabulary.
日本語訳
古代のカカオドリンクからフォンダンショコラのとろける魅力まで、チョコレートは何世紀にもわたり文化とシェフたちを魅了してきました。その歴史を学ぶことは、甘いもの欲を満たすだけでなく、英語の語彙も豊かにしてくれます。

参考書以外からも英語にどんどん触れてみよう!
楽しく英語学習・おすすめ記事3選